





アデニア プセウドグロボーサ Adenia pseudoglobosa 20210806
¥75,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
アデニア プセウドグロボーサ Adenia pseudoglobosa
ケニア タンザニア 原産
level 85 rank SS
size M/12cmpot
/H50cmW34cm(全体) H40cmW34cm(植物のみ)
幹直径8cm
プセウドグロボーサの極上株です。
目立った傷も無くバランスのとれた美しい株です。
数年前の輸入株の中からソレっぽいのを拾いました。
今はグロボーサと並べて比較差異を検証中です。
ただ、見比べてみているとなんとなくプセウドの方が全体的に優しい感じに目に映ります。
葉もグロボーサと比較するとひとつひとつが異なってプセウドは個性があります。
色々と文献をひっくり返して見てみましたが、産地が異なる以外であまり僕自身花も性質も形状もグロボーサと比較するのは難しいと思います。
主な分布域の群落がグロボーサはサバンナの標高の低い低地の小さなオアシスに群落を形成する野に対して、プセウドグロボーサはキリマンジャロ山ケニア山の東麓のある程度標高のある地域に分布している模様でケニア・タンザニアの国境は跨ぎますが自生域は基本的には重なりません。
ですので、進化形態としては亜種や地域変異種として扱う場合もあります。
Adenia globosa ssp.pseudoglobosa
もう少し真剣に勉強して研究したいと思います。
有名なグラキリスもヴァリエーション扱いする場合も多いですが実際には亜種ですので、山によってはグラ?ってものある模様で、僕はそっちの方が気になる人間です。
Pachypodium rosulatum ssp.gracilius
サブスピーシーズ。(subspecies)
覚えておきましょう。原種です。
-
レビュー
(75)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥75,000 税込
SOLD OUT