





ブルセラ アスプレニーフォリア Bursera aff.aspleniifolia 20230902
¥15,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ブルセラ アスプレニーフォリア Bursera aff.aspleniifolia
メキシコ原産
level 75 rank A
size L / 10.5cmpot
/H53cm W29cm (全体) H44.5cm W29cm (植物のみ)
ヒンドシアーナ(Bursera hindsiana)で播種した輸入種子実生からのつくり込んでいる株です。
僕は種子を購入しての実生を十余年前に辞めたので、コレは僕の実生では無く仲間の実生ですが、明らかに小苗過ぎた辺りからこの時の苗の顔全てがヒンドでは無いので、敢えて様子見つつ個体比較しながらつくっています。
こういった販売種子の実生間違いは昔から多々あります。
近年ではWebで簡単にクリック一つでシードバンクから購入できるので、国内でも輸入種子実生も盛んになりましたが、その侭の名前で基本的に流通してしまう事が多い為、この手のブルセラは、もしかするとヒンドの侭で販売されているかもしれません。
モフモフ系は僕自身花迄殆ど見たことが無いのでなかなか同定の難しい個体が多いです。
勿論の事、ブルセラに限らず、種子を購入しての実生に関しては産地記載が有るモノでも違う種が出てきたりはザラですので、覚えておいてください。
それでその侭流通してしまうので勉強しましょう。
で、ヒンドは1枚葉か3枚葉迄が殆どで、極稀に5枚葉展開の種なので、ヒンドシアーナではありません。
僕が昔から持っている株と比較すると丸い葉のアスプレかとは思いますが、個体差も大きな系統のブルセラなので、コレも花咲かないと分からないので、明確には同定できずアフィニス表記にします。
モフモフのこの葉は最高です。
で、比較用にここら辺のヒンドやトメントーサ(Bursera tomentosa)等を掲載しょうと思ったのですが、伸びすぎて春に強剪定してしまった為、今回掲載できる株が有りませんでした。
やっぱ、SPGは纏めての更新では無くて、花の季節や、新芽の季節や、紅葉の季節や、裸姿の季節それぞれに、その際に一日一善で、紹介する昔のスタイルの方がいいな。。と今回の掲載全体を見て、文章書いてて改めて思います。
ただ、最近触ってないジャンル多いし、僕自身が勉強し直さないといけません。
どのジャンルでも話し相手が欲しいです。
充実コンパクトにのいい株です。
綺麗ですよ。
春先の新芽は本当に息を吞む美しさです。
-
レビュー
(75)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥15,000 税込
SOLD OUT