





キフォステンマ マクロプス Cyphostemma uter var. macropus 20230906
¥75,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
キフォステンマ マクロプス Cyphostemma uter var. macropus
アンゴラ原産
level 85 rank C(SSからCへ。雑な株が増えた為)
size L / 14cmpot
/H37.5cm W42cm (全体) H26cm W42cm (植物のみ)
幹直径13cm
本末転倒。奇想天外。意味不明。
植物は変わらないのに人間に振り回され続けて大変な思いをしている植物です。
今から15年ほど前に存在を露わにした比較的ニューフェイスで、
ウターの北限の自生域個体群です。
当時は手に入らない幻の植物 2010年頃(Priceless)
↓
高嶺の花 2015年頃(6万~25万円)ドイツ経由で年間30~50本程度 Exotica閉園へ。
↓
某国へ日本から流出し超高騰。 2020年頃(20万~100万)国内現存株は殆ど某国へ。
↓
大量乱獲 大量輸入で現在に至る。(1万円~)
最早人間の金欲と承認欲求を露呈した様な構図です。
僕自身が大好きな葉の植物なのでExoticaの山木の輸入頃からいつも新芽展開を心待ちにしている植物です。
ですので、一昨年、昨年と大量流入の際に買えるだけは未来に残して日本で増やそうとヤフオクで棄てる程買いました。
この株を買った頃でベアが10万円前後くらいの時です。
高かったけど、こうゆうのはいつか終わるので金額よりも、草姿と小さな鉢に納まるのを優先的に買い続けましたが、一向に止まる気配無く、預金も全て使い果たし、カードの利用限度額も毎月超えてしまいました。
やっぱ。改めてこの子を眺めてて、ちゃんとつくると美しい植物です。
僕のここを閲覧してくださる方は皆さんが既にお持ちの方が多いと思うので、お持ちでない方もこの株を目指して、ヤフオクやメルカリやHCの端に追いやられている安く投げ売りされてる子を買ってあげてください。
そして未来に、この株の姿を目指してください。
とりあえず、今現在としてはこのくらいに僕が相場設定しておきます。
が、販売しても大赤字なので基本的に販売予定は有りません。
どの業者さんも大半カモになっているので同じだと思います。
*で今年に入っての山木。。
明らかに在庫処分品が多く、掘られてから日が経過しているのか?管理が雑なのか?分かりませんが、僕も先日オクで拾いましたが、残念ながら死着株の率が高いので購入の際は安物買いの銭失いには注意してください。
*あと、1ドキュメント明らかに産地の違う個体群のヤツが有ります。
ココは今後比較検証開始します。明らかに葉がデカイです。
明らかにギガントプスです。
*超デカ葉の株をお持ちの方はInstagramに僕のタグ付けて、
コレはギガントプスですか?って投稿ください。
-
レビュー
(75)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥75,000 税込
SOLD OUT