





キフォステンマ ユッタエ Cyphostemma juttae 20230906
¥45,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
キフォステンマ ユッタエ Cyphostemma juttae
ナミビア・南アフリカ原産
level 85 rank A
size XL / 24cmlowpot
/H84cm W51cm (全体) H72cm W51cm (植物のみ)
幹直径18cm
ザ・コーデックスのひとつ。ユッタエです。
大昔の戦前戦後から日本にも渡来しており、葡萄亀の和名を持ちます。
パンチ力のある太った幹から青みがかった白いシルバーブルーの葉を展開させる素晴らしく美しい植物です。
今回残念ながら手持ちのバイネシー(Cyphostemma bainesii)和名が葡萄盃を春先にカットしてしまったので、掲載できずに断念しました。
ココの比較差異は検証してクリアにしておきたかったのですが、また次回以降に書きます。
なかなか3枚葉本葉展開の標本株を国内で見ることも少ないと思うので、申し訳ございません。
簡単に書くとユッタエは艶々で葉が立ちます。
バイネシーは産毛が有り葉が反り返ります。で葉の縁にギザギザが入ります。別物です。
で、現地交雑(Natural hybrid)も昨日記載のガーデンハイブリッドも有るので、販売種子には交雑株も混じっている場合もあります。
両種共にすんばらしい植物です。
優雅さ。ダイナミックなスケール感。圧倒的存在感。
ココ数年のチマチマ園芸重視なのは流行りなので仕方のない事ですが、そんな小ささでは園芸は語ることは不可能です。
なので、Web内の巷でチマチマで語られている事は、所詮はチマチマでしかありません。
僕は優美という言葉を使いますが、優美そのモノです。
この株は栽培株で山木由来ではありません。
この種は生育も良く国内順応性も高くある程度太りも良いので、色々と近年の諸々に飽き飽きしている方は小苗から付き合ってはどうでしょうか?
もう少し実生苗が安いといいのに。って思う種のひとつです。
ザ・コーデックス。
言わずもがな。バオバブ。
言わずもがな。アデニウム。
言わずもがな。キフォステンマ。
世界三大コーデックスです。
其れは今だからグラキリスやパキプスなだけの話だという事は抑えておいてください。
小さなチマチマした世界なので。
-
レビュー
(75)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥45,000 税込
SOLD OUT