





ドルステニア ラブラノ Dorstenia lav.10341 20230905
¥8,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ドルステニア ラブラノ Dorstenia lavranos10341
ソマリア原産
level 85/ rank S
size XS/ 7.5cmpot
/H20cm W8cm (全体) H14cm W8cm (植物のみ)
幹直径3cm
まず最初に。よく聞かれるのですが、ラブラニー(Dorstenia lavrani)ではありません。
正式には’’ラブラノス10341’’というドルスです。
通称Lav番と言って、プラントハンターのジョン ラブラノス(John Lavranos)さんの採集の整理番号がついたドルステニアです。
で、僕がドルステニアにハマり始めた当初、ずっと『ラブラノスイチマルサンヨンイチ』て呼んでいて、流石に呼び難く、某海外サイトでLavrano(ラブラノ)とラブラニーって呼び分けて紹介しているのを見て、コレ呼びやすい。って真似して僕が国内でラブラノって呼び始めました。
青みがかった肉厚の葉と、かわいい星花が特徴の小型種です。
で、昔から日本にもありますが、大半はフォエチダとの交雑が多いので見比べてください。
まず、基部は太りにくいです。ココが大きな違いです。
次に、葉が青みががり、光に当てるとアスファルトのチカチカみたいに光ります。
最後に花の先が短く三角形みたいに見えます。
ってドルスマニアの方くらいしか通じない事を書いておきます。
僕自身、以前は隔離コロニーをつくっていたのですが、増え過ぎるので辞めました。が、好きなので、また再構築したい原種です。
ホントに愛くるしい生育の遅い小さなドルステニアです。
今回の大株はバランス良く美しく出来た昔から親木にしている個体です。
ココ迄の大株は他種に比べて滅多にありませんので、気になる方は親木にどうぞご検討ください。
-
レビュー
(75)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,000 税込
SOLD OUT